子供の歯に白い模様が出ています。どうすればいいでしょう?

こんにちは。江口矯正歯科クリニックです。

お子さんに限らずですが、部分的に歯が白くなることがあります。
「白くなるならいいじゃないか」と考えるかもしれませんが、部分的に白くなると場所によっては目立つので気にされる方も多くいらっしゃいます。

今回はその原因と、対処法についてお答えします。

1. 歯が白くなる原因(ホワイトスポット)


① 虫歯の初期段階

虫歯の初期段階に、歯の表面からミネラル分が溶けだす脱灰という症状が起きます。
脱灰を起こすと歯は光沢を失い、白くにごり始めます。これが初期のむし歯になり、徐々に穴が空いて黒くなってきたものが皆さんの知っているむし歯です。

こちらは、特別な歯磨き粉で再石灰化を促してあげることで、白さを薄くすることができる、比較的治りやすい症状です。

② エナメル質の形成不全

エナメル質の形成不全は、遺伝や生まれつきの病気、幼少期に発熱や栄養障害によって、歯の表面の「エナメル質」が正常に形成されない病気の為に出来る白い斑点が原因です。
歯が生えた最初からある場合は、「エナメル質の形成不全」の可能性が高いです。お子さんの歯にないか、一度ご確認ください。

こちらについては、歯磨き粉などで治るものではないので歯科医の仕事になります。

2. 歯が白くなったときの対処法


① 歯磨き粉

MIペーストなどの、ミネラル(カルシウム、リン)を多く含んだ歯磨き粉を使用することで白さを薄くすることができます。
ただ、完全にもとには戻らないケースが多いので、期待のしすぎは禁物です。

② ホワイトニング

一部分が白くなっていると目立つので、それ以外の部分も同時に白くすることで見え方が改善します。

③ 削る

白くなっている表面を削り、プラスチックなどを詰める方法です。
定期的に詰め直す必要がありますが、一般的な対応です。

④ 覆う

歯を薄く削り、ラミネートベニアというセラミックを付け爪の様につける方法です。白くなっている範囲が広い場合は、こちらの方法を取ることが多いです。

以上の4つが主な対処法です。

やはり処置としては、削らずに済ませることができるのが一番いいです。
虫歯の初期の場合は、歯磨きを頑張りましょう。

エナメル質の形成不全の場合は、歯科としてお力になれる部分があるかと思いますので、ぜひ一度ご相談ください。

【この記事の著者】

歯科医師 江口公人 - 江口矯正歯科クリニック

江口 公人 えぐち きみひと

[ 経歴・資格・所属学会等 ]

  • 1988年 徳島大学歯学部卒業
  • 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
  • 日本口腔インプラント学会会員
  • インプラント認証医
  • 日本矯正歯科学会
  • SJCD所属会員
  • KIRG準会員
  • 歯学博士

江口矯正歯科クリニックは、その前身の医院から数えると約25年間、新田辺駅前で矯正治療を行ってきました。その間、約3,000人の方々に矯正治療を行っていただきました。小さな医院だからこそ、患者様と話もしやすく、診療の風景も見てもらいやすいことはとても良かったと思っています。

子供の成長期の機能矯正治療から、成人矯正、マウスピース矯正まで行う事で、治療の選択肢を広げる事ができました。今後も患者様に合った治療を考えていきたいと思ってます。