目立たない矯正装置が
選ばれています
矯正治療に使用する装置にはいくつかの種類があります。複数の選択肢の中から、患者さんの歯並びや口腔内の状況、ご本人のご希望、ライフスタイルに合わせた治療方法をご提案いたします。
近年は、目立たないマウスピース型矯正装置(インビザライン/DIOオルソナビ)での治療を希望される方が多くなっています。
マウスピース矯正

「アライナー」と呼ばれる取り外し可能な透明に近い「マウスピース型矯正装置」を用いる矯正システムです。3Dデジタルデータを元にしたシミュレーション結果に基づき、カスタム製造されたアライナー(マウスピース型矯正装置)を1日20時間以上装着し、歯の動きに合わせて1〜2週間毎に新しいものに交換しながら歯を動かします。
見た目には矯正をしていることがほどんどわかりません。アライナーは取り外しが可能なため、歯磨きやフロスも普段通りできて衛生的です。
当院では「インビザライン」および「DIOオルソナビ」を採用しています。
メリット
- 透明に近く目立たない
- 取り外しが可能なため食事や歯磨きがしやすい
- 口腔内の違和感が少ない
- 矯正完了までの歯の動きを3Dシミュレーションで視覚的に確認できる
デメリット
- 装着時間(1日20時間以上)を守らないと期間や結果に影響がでる
- アライナーだけでは治療が難しい症例がある
症例数 2,600件以上
当院は、
マウスピース矯正に
自信と実績があります。
当院では、2009年よりマウスピース型矯正装置「インビザライン」を導入。グループ医院である河原町歯科・矯正歯科クリニックと合わせて、これまでに2,600件(2025年4月現在)を超える症例実績を積み重ねてまいりました。
2024年より新しく「DIOオルソナビ」を導入。豊富な実績を持つ「インビザライン」と新しい可能性を広げる「DIOオルソナビ」。それぞれの特徴を活かしながら、快適で安心な矯正治療を目指しています。



“目立たない”マウスピース型矯正装置
インビザライン
インビザラインとは「アライナー」と呼ばれる透明なマウスピースを用いて歯列矯正を行う3Dデジタル矯正システムの一つです。
患者さん一人一人にカスタムメイドされたアライナーを1日20時間以上装着し、歯の動きに合わせて1〜2週間毎に新しいものに交換しながら歯を動かします。見た目には矯正をしていることがほどんどわかりません。アライナーは取り外しが可能なため、歯磨きやフロスも普段通りできて衛生的です。
当院では、2009年よりインビザラインによる治療を開始しています。

DIOオルソナビ
美容先進国・韓国発の
マウスピース
矯正システム
★より歯にやさしい
歯に優しい力で動かすため、
痛みや違和感が最小限に。
★より目立ちにくい
独自開発の超高透明素材で、
装着しても気づかれにくい。

「DIOオルソナビ」は、韓国の大手デンタル医療機器メーカー「DIO Corporation」が開発・提供する、デジタルアライナー矯正システムです。口腔内スキャナーやCTで取得したデジタルデータをもとに歯の動きをシミュレーション。シミュレーション結果に基づいて作成された、アライナー(透明なマウスピース型の矯正装置)を使い歯列矯正を行います。
表側矯正
(唇側矯正 / ラビアル矯正)

表側矯正とは、歯の表側にブラケットとよばれる器具を装着し、そこにワイヤーを通して歯列矯正を行う最も最も歴史が古いオーソドックスな治療法です。
当院では審美性を考慮して目立ちにくいセラミック性のブラケットを標準使用しています。ワイヤーは金属製のものを使用しますが、ご希望に応じて白いワイヤーを使用することも可能です。
基本的に矯正治療が完了するまで、歯に装着したブラケットを取り外すことはできません。
メリット
- 最も歴史が古く、幅広い症例に高い実績がある
- 他の装置と比較して短期間で歯を移動できる
- 他の装置と比較して費用を抑えられる
デメリット
- 歯の表側に装置をとりつけるため目立ちやすい
- 取り外しができないため、虫歯になりやすい
- 金属アレルギーの方には対応できない
矯正治療について
江口矯正歯科クリニックの
無料初診相談を
ご利用ください。
ご自身の歯並びや矯正治療に関する
疑問や不安を解消する場として
お気軽にご活用ください。